HSPワーママ無理しない働き方のコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
HSPワーママ無理しない働き方

こんにちは、くまです。

プロフィール
  • 30代、主婦
  • 小学生の長男、保育園児の次男のママ
  • 共働きを10年続けてます
  • HSPで、ゆるミニマリスト
  • 無理はしない。自分と家族の笑顔がいちばん!がモットー
くま

HSPワーママのみなさん、毎日の仕事と家事、育児で疲れていませんか?

仕事でクタクタ。

ダッシュで保育園に迎えに行って、家でも夕飯、お風呂、洗濯、寝かしつけ…。

くま

私も時間に追われて疲れてる日も多々あります。

そこで、私が自分が無理せずに、仕事を続けられるように実践しているコツをご紹介します。

今後の働き方についても考えてみたので、まとめます。

目次

HSPとは?

まず、HSPという言葉を初めて聞いた方へ、簡単に説明します。

HSPとは

HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の略称です。

周囲からの刺激を受けやすい「繊細な人」を意味する言葉です。

これは、環境や性格といった後天的なものではなく、生まれ持った気質であるとされています。

私はこの気質があると思っています。

繊細で、周囲からの刺激を受けやすい、疲れやすい。

なので、なるべく刺激を減らして、シンプルな生活を心がけているうちに、ゆるミニマリストになりました。

くま

ものを減らすと、ものの管理もラクになりました。

仕事で無理しないコツ

自分が疲れやすいことを自覚する

まずは「自分は疲れやすい」ということを自覚して、無理しないように心がけるようにしました。

HSP気質もありますが、年齢を重ねたことで、30代後半、体力も前より落ちてるなと感じます。

特に、我が家は子どもたちが年の差兄弟なので、つい上の子のときと比べてしまって、自分が年を取ったなと感じます。

疲れがたまると、体調も崩しやすいし、イライラしがちです。

なので、まずは自分で無理はしないと決めることが大事だと思っています。

自分のストレス解消法も見つけておくといいですよ。

ちなみに、私は平日なら、時間を見つけて好きなコーヒーを飲んだりしています。

完璧主義をやめる

結婚してすぐは、仕事も家事も子育ても、「ちゃんと完璧にやらなきゃいけない」と頑張っていました。

  • 子どもの離乳食はすべて手作り
  • 夜9時までには寝かしつけ
  • 野菜も食べさせなきゃ

でも、すぐに「もう無理」となりました。

仕事復帰もして、完璧主義はやめました。

長男が保育園に行き始めると、

くま

保育園でバランスのとれた給食も食べさせてもらってるし、家では野菜がなくてもよし!

保育園や先生たちに助けられ、こんなふうに考えられるようになりました。

仕事も、子どもの病気で急に休むこともあります。

  • 最初から完璧にしようとせず、上司に確認しながら仕事を進める
  • 分からないことがあれば調べる、後輩でも教えてもらう
  • 同僚とコミュニケーションをとって、申し送りをしておく

こんなことを気を付けています。

つらいときは声をあげる

私は、これまで働いてきて、他部署の管理職の方の言い方がつらくて、悩んだことがありました。

毎回、何度も同じことをくどくど言われる。だんだん口調も強くなる。

しかも、それは会社の方針でそうなっているので、私に言われてもどうしようもないことでした。

でも、それを毎日言われていると、だんだんその人と顔を合わせるのが怖くなりました。

「また言われるかも」とビクビクしてしまう。

さらに、だんだんと

「それは私が改善できないから悪いんだ」と考える。

こんなふうになりました。

どうしてもつらくなってしまって、直属の上司に相談しました。

すると同じように、その人の行動で悩んでいるスタッフが複数いたことが分かり、会社として動いてくれて、改善しました。

HSPの人は、特に刺激を感じやすいので、ストレスを感じやすい。

それを人に言うのは、相手に申し訳ないなと思ってしまって、とても勇気がいると思います。

私もそうだったので、とてもよく分かります。

でも、つらいときに自分で抱え込まないで、声をあげるのも大事だと思います。

くま

今回は、声をあげることも必要と痛感した出来事でした。

最初は勇気がいるけど、きっと、みんなあなたの力になってくれます。

つらいときは、人に頼っていいと思います。

仕事で、あなたがボロボロになる必要はないんです

これは、昔、私が言われた言葉ですが、本当にそうだと思います。

働き方を変えることも検討する

今の働き方がつらいときには、変えることもできると思います。

  • 業務内容を調整してもらう
  • 部署異動する
  • 勤務時間の変更
  • 正社員からパートへ、またはその反対への変更
  • 同業種のちがう会社へ転職
  • 異業種への転職
  • フリーランスになる

ざっと考えるだけでも、色々と働き方を変えることはできそうです。

※マイナビのプロモーションを含みます。

マイナビエージェントのWinな女性の転職『ウーマンウィル』

女性向けの転職サイトもあります。

私が知らない働き方も、きっと、もっとあると思います。

今は在宅ワークや、フルリモート、フルフレックスの会社など、働き方もたくさんあります。

今の会社、働き方がどうしてもつらいときは、無理せず、もっと自分に合った働き方を探すこともできる時代です。

ポジウィルキャリア

を利用して無料カウンセリングを受けることも、おすすめです。

私も一度話を聞いてもらい、自分の働き方を考えるきっかけになりました。

転職を無理に勧めてくるなど、しつこい勧誘などもなく安心です。

まとめ

HSPワーママが無理しない働き方について、実践していることをまとめました。

  • まずは、自分が疲れやすいことを自覚する
  • 完璧主義をやめる
  • つらいときは、声をあげる
  • どうしてもつらいときは、働き方を変えることも検討する

仕事がすべてではありませんし、自分に合った働き方を見つけていきたいですね。

私も検討中です。

一緒に無理せず、頑張りましょう。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

Xでもゆるっとつぶやきます。

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
HSPワーママ無理しない働き方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次