HSPワーママ仕事のストレスを減らして働くコツ4つ

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、くまです。

プロフィール
  • 30代、主婦
  • 小学生の長男、保育園児の次男のママ
  • 共働きを10年続けてます
  • HSPで、ゆるミニマリスト
  • 無理はしない。自分と家族の笑顔がいちばん!がモットー
くま

私は、HSP気質がありますが、フルタイム共働きを10年続けています。

仕事をしていると、やっぱり、ストレスもありますよね。

私はストレスを減らしたくて、本を読んだり、色々な方法を試してみました。

くま

今は、自分の考え方や働き方を変えて、前よりラクに生きられるようになりました。

今日は、私が実践して、効果的だったことをご紹介しますね。

目次

HSPとは?

はじめに、HSPとは、初めて聞いた方にご紹介します。

HSPとは

HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の略称です。

周囲からの刺激を受けやすい「繊細な人」を意味する言葉です。

これは、環境や性格といった後天的なものではなく、生まれ持った気質であるとされています。

HSPは、病気ではありません。

生まれつき敏感という気質で、「感じる力が強い」のが特徴です。

私はネットでHSPという言葉を知りました。

その後、この本を読んでHSPについて学びました。

  • 周りの人の雰囲気、反応が気になってしまう
  • 人が多くて、さわがしい場所にいると疲れやすい
  • 落ち込んでいる人がいると自分まで悲しくなり、影響を受けやすい

本を読んで、私はこんなことが自分に当てはまると思いました。

疲れやすい、気にしすぎって自分でも思うけど、気になってしまう。

そんな自分が嫌だなと思っていたけど、本を読んで、私は生まれつきこういう気質なんだと分かると、気持ちがラクになりました。

「繊細さん」の本は、スラスラと読みやすくて、繊細さんがラクに生きるための対処法が具体的に書いてあります。

読んでみて、実践できることがたくさんあると思ったので、おすすめです。

ストレスを減らして働くために実践したこと

モヤモヤを紙に書いてみる

紙に考えを書く女性

HSP気質の方は、敏感に周りのことを感じ取るので、その分、色々と考えがちです。

私も、モヤモヤしているときは、考えたくないのに、頭の中で同じことをずっと考えがちです。

そういうときは、紙や手帳、日記に、今の気持ちを書いてみます。

ただ書くだけでも、自分の外に出すことで、少しスッキリします。

文字で見てみると、「こんな小さなことで…」と自分で思うこともあります。

自分で変えられることと、変えられないことを分けて考える

モヤモヤしていることを書いたら、それを自分で変えられることと、自分では変えられないことに分けてみます。

例えば、私が書いたのは、こちら。

  1. 仕事で、お願いしていることの返事が来ない。
  2. 職場の○○さんの言い方が気になる。
  3. 子どもが宿題をすぐにやらないことにイライラする。

この中で、自分で変えられることを考えます。

1番は、「明日、確認してみよう」と決めて、行動できます。

でも、2番と3番は、職場の人と、子どものことなので、私には変えられません。

「他人は変えられないけど、自分は変えられる」

この考え方を知って、私はラクになりました。

自分の子どもだと、つい変えられると思って、色々言いたくなります。

でも、自分の子どもといえど、他人の行動は変えられないので、私ができるのは、一言声をかけたら、あとは見守る。

または、気にしないようにする。

職場の人の行動も、私には変えられないので、考えないようにする。

すぐに、気にしないようにするのは難しいですが、そもそも変えられないんだと分かると、私が考えても仕方ないと思えました。

この本も、参考になりました。

くよくよ考えがちな私には、ぴったりのタイトルの本です。

読むと、「そうだよね、考えても仕方ない」と思えて、気がラクになります。

仕事は6割で良いと考える

飲み物を飲む女性

私は、完璧主義というか、白黒はっきりつけないと気が済まない所があります。

でも、子育てをするようになって、完璧主義はやめました。

やめた、というより、仕事も子育ても完璧にするのはムリでした。

特に、子育ては完璧になんてできないし、思い通りにいかないことばかりで、考え方も変わりました。

仕事も、勤務時間は責任を持ってします。

でも、自分に完璧を求めないようにしました。

  • 資料作りなど、最初から完璧にしようとせず、とりあえず作って上司に相談する
  • 分からないことがあったら、隠さず人に聞く
  • 仕事でミスがあっても、家に帰ったら引きずらない

こんなことを心がけています。

自分で、仕事は6割でいいと思えると、気がラクになりました。

話せる人に話してみる

会話する女性2人

心のモヤモヤや、今困っていることを話せる人がいたら、話してみると、ラクになります。

本当は、上司に相談できるといいですが、グチやちょっとしたことを話せる人が職場に1人でもいると、ストレスが減らせますよね。

職場にいなくても、家族や友人、SNSでもいいと思います。

同じように、頑張ってる人がいるんだな、と思えると心強いですね。

人に言えないドロドロしたグチは、私は最初におすすめした紙に書くのもおすすめです。

誰にも見せないので本音でどんどん書いて、捨ててしまいましょう。

これだけでも少しスッキリしますよ。

ワーママ1年目を乗り越えるコツは、こちらにまとめました。

まとめ

HSP気質のある私が、ストレスを減らして働くためにしていることをまとめました。

  • モヤモヤを本音で紙に書いてみる
  • 自分で変えられること、変えられないことに分けて考える
  • 仕事は6割でよい
  • 完璧主義をやめる
  • 話せる人がいれば話してみる
  • SNSでも、いなければ紙に書いて捨てるでもOK

私は、仕事で出世したいとは思っていないので、子育てしながら、細く長く働けたらいいなと思っています。

HSPワーママ、仕事でストレスを抱えている方の参考になれば、嬉しいです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

Xでもゆるっとつぶやきます。

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事を気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次